食べることが大好きな友達が、立地、サービス、料金、口コミをふまえて厳選の上予約した第一ホテル東京に招待してくれたのでご紹介します。
昭和13年創業のホテルの「クラブラウンジ」は令和7年4月1日誕生!
19・20階にあるプルミエールフロアの客室に宿泊した特典として、ホテル最上階21階にある今年誕生したばかりのクラブラウンジを利用できます。
クラブラウンジの営業時間は8:00~21:00(L.O.20:30)です。
営業時間中は、セルフサービスでアルコールやソフトドリンクを頂けますが、以下の時間帯には食事も楽しめます。
- モーニングタイム・・・軽朝食、デザート
- ティータイム・・・冷製料理、デザート
- イブニングタイム・・・冷製・温製料理、デザート

プルミエールフロア特典として、20階にあるプルミエールサロンも利用できます。こちらもセルフサービスですが、コーヒー、紅茶が頂けます。
クラブラウンジのイブニングタイム(17:30~21:00)(L.O.20:30)
このクラブラウンジのおすすめポイントは、シャンパーニュを頂けることとどの席からでも楽しめる高層階からの眺めだと思います。

1812創業のイギリス王室御用達「ローラン・ペリエ」のシャンパーニュを頂きました。



シャンパーニュのボトルは冷蔵庫に入っているので、自分の好きなタイミングで、セルフサービスで利用できるのもうれしいところです。
スイーツの種類は多くありませんが、どれもレベルが高く本当に美味しかったです。

友達はチョコ推し、私はレーズンウィッチ推しでした。


上の写真の右側にある「海老のトロヴィール」は、魚介を使ったソースとライスを合わせた料理で、ご飯を食べたい人におすすめしたい逸品です。
朝食は世界バイキング「エトワール」
和食・洋食のメニューから好きなものを頂けるビュッフェ形式です。

頂いたカレーはキーマカレーでした。

朝食からスイーツも充実していました。

プルミエールフロアのその他特典
客室内のミニチュアボトル・ボトルワイン、冷蔵庫内の飲み物・スナック類を無料で楽しめます。


上の写真のアルコールは、無料で頂ける飲み物の一部です。追加分は有料になりますので、ご注意ください。
また、ホテルの向かいにある新幸橋ビルディング地下1階のフィットネスセンター&アクアゾーンも無料で利用できますが、無料レンタルアイテム(トレーニングウェア、シューズ、スイムウェア等)が充実しています。

シャンパーニュが楽しめるクラブラウンジのある都内のホテルの宿泊料金は、最近、かなり高額になる傾向がありますが、このホテルは、時期を選べば、かなりお得に利用できるので、お手頃価格でクラブラウンジを利用したい!シャンパーニュを思う存分まで楽しみたい!という方に、おすすめしたいホテルでした。